【骨董市】川越 蚤の市 雰囲気ごと楽しむ小江戸の蚤の市 japanese Kawagoe Flea Market A flea market
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回は、川越の蚤の市に行ってき様子をご紹介します。
毎回蚤の市に行って思うのですが、
寒い中、朝早くからたくさんのお客さんで、びっくりです。
この日は、晴天ではありましたが、かなり寒かったです。
朝5時から行われていますが、私は、8時30分から、
1時間ほど、出勤前に行きました😂
カレーやうどんを販売している場所もあり、
うどんを食べました。素朴な食堂で癒されました。
💡川越の成田山不動尊蚤の市の情報はこちら↓
www.kawagoe-ye...
This time, I would like to introduce how I went to the flea market in Kawagoe.
I think I go to the flea market every time,
I was surprised by the large number of customers from early in the morning in the cold weather.
It was a sunny day, but it was quite cold.
It's been held from 5am, but I'm from 8:30 am
I went to work for about an hour 😂
There are places where you can buy curry and udon,
I ate udon. I was healed in a simple dining room.
💡 Click here for information on Naritasan Fudoson Flea Market in Kawagoe ↓
www.kawagoe-ye...
💡BASE
無肥料無農薬の野菜、種をお分けしています
bonbonlapin.ba...
💡note
note.com/bonbo...
💡 blog
bonfrance.blog.jp
【自己紹介】Self-introduction
無肥料無農薬で野菜を育てて15年になります。
40代主婦、二児の母です。
オーガニックスーパーで週3回パートしつつ、
毎日畑に立っています。
畑でとれる旬の食材で簡単で 美味しいレシピを紹介したり、
野菜づくりの様子をご紹介しています。
[Self-introduction] Self-introduction
It has been 15 years since I grew vegetables without fertilizers and pesticides.
A housewife in her 40s, a mother of two children.
While parting at an organic supermarket three times a week
I stand in the field every day.
Introducing simple and delicious recipes with seasonal ingredients that can be obtained in the field
Introducing how to grow vegetables.
#骨董
#川越
#骨董市
#アンティーク
#蚤の市
川越成田山別院よく行くのに骨董市やってたなんて知らなくて恥ずかしい🙀毎月28日開催しているんですね🍀行きたいと思います✨
骨董市に行ってみたいですね😊
骨董好きなのでとても楽しく見させて頂きました(^^)/
行きたいけど遠いなぁ。
お買物された蓋付き椀は鍵と巾着袋の宝尽し絵みたい。
ちょっと歪さや石ハゼがまた味わいあるんだよね。
Wow ~☺️👍